どうして勉強ってしなきゃいけないの?
誰しもが子供の頃から一度は考えた事があるのではないでしょうか?
今現在悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
あなたが今頑張って勉強したら、あなたは将来世の中の人を幸せにする能力を得る事ができます。
どうして勉強ってしなきゃいけないの?
あなたは子供に「何故勉強するの?」と聞かれたら、何と答えるでしょうか。
将来いい大学に入って安定した職業について安定した生活をするため?
勉強する事で視野が広がり、人生を楽しむことができる様になるから?
勉強をする目的って人によって異なりますが、どれも間違いではありません。
自分で目的を決めて行うのですが、その「目的」によって伸びしろも勉強する事によって得られる効果も全く変わってきます。
一度勉強をやめて勉強する意味を考える
もし、あなたやあなたの子供が勉強なんてしたくない!って思っているとしたら、一度勉強をしてはいけない期間を用いて勉強する意味を考えてみてはいかがでしょうか?
人は「やりなさい」と言われるとやる気を失うのですが、「やったらいけない」と禁止されるとだんだん気になってくるんですよね。
人は意欲がある時とない時では、吸収力が全く異なります。
さて、勉強をやめて勉強する意味を考えてみるのですが「目的」がないと行動は続きません。
「自分の将来のため」と一重に言ったところで、その「将来」に具体性がないと想像がつかなくて意欲には繋がりにくいです。
将来どうなっているかなんて、どうなりたいかなんて想像つかないのが普通ではないでしょうか?
これから勉強する上で見つけていくのですから、当たり前です。
勉強は活用して初めて意味が分かる
仮に「テストでいい点数をとる」事を目標にしたとしましょう。
勉強は暗記したり理解するのには、とても時間がかかり継続が必要となります。
1日一生懸命頑張ったと達成感を感じても、他の事を勉強してたら3日後にはすっかり忘れているなんてザラです。
そんな苦行を乗り越えて「テストでいい点数をとる」を達成したら、とても気分がいいと思います。
でも勉強はそこで終わりではありません。知識だけあったっても何の役にも立ちません。
理解した事を何かに活用した時に初めて勉強は生きてくるのです。
もし勉強して得た知識を用いて人の役に立つ事が出来たら、あなたはきっと大きな満足感を得る事ができると思いませんか?
勉強をした事を活用して人の役に立つ
今4歳の子供がひらがなを覚えようとしたり、時計を読もうと頑張っています。
きっと保育園で周りの子供も一緒に勉強しているから、楽しくてやっている事だとは思います。
それが出来るようになったら、忙しい時に「今何時か教えてくれる~?」と聞いてみます。
そこで時間を教えた後「ありがとう!助かったよ!」と言われたら4歳はとても高揚感を覚えます。
勉強した事で人の役に立つってとても自分も嬉しい事なんですよね!
自分が今努力して勉強した事を使って、将来世の中の人達の役に立つ事が出来るようになると考えるとワクワクしませんか?
数学を勉強してプログラミングを勉強すると、世の中のデータを集めて解析する事で便利な世の中を作る事ができるかもしれない。
英語を勉強したら日本だけでなく、世界の人達の役に立つ事ができるかもしれない。
音楽を勉強したら人に感動を与える事ができるかもしれない。
社会を勉強したらこれまでの歴史を踏まえた上で、繰り返してはいけない事や追い込まれた状況で人々はどんな行動をとるかを予測したりする事が出来るかもしれない。
まだ明確な「目標」を持てなかったとしても、自分が勉強したら将来世の中の人の役に立てる様になるんだと思うとちょっと使命感を持つことができます。
その姿を想像してみるのもいいですが、何か自分の知識を活かして人の役に立つ体験をしてみると勉強する目的を体感する事ができるのではないでしょうか。
一度勉強の手をとめて、ボランティアなど参加してみるのもいいでしょう。
今日の自分の頑張りが将来多くの人を幸せにする
勉強は最初の知識を覚える下積みが一番つらいです。
基礎が出来れば指数関数的にどんどん伸びていくのですが、下積みが長く伸びない時期が長いので諦めてしまう人が多いと思います。
何の為に頑張るか目標がないと頑張れないでしょう。
ここで頑張ったら将来必ず人の役に立てる時がきて、多くの人を幸せにする事ができる。
踏ん張る力が出来て伸びだすと、自分が何に興味があるかや具体的にどんな事をしたいか見えてきて明確な「目標」も見えてくるはずです。
思考停止から抜け出すにはまずは暮らしを変える事がおすすめ。何も考えず読んでみて!
これからの時代に必要なチカラ。私達が受けた教育と同じ事は次世代には通用しない。難しく考える必要はなくて、楽しめばいいハナシ♪
はち子のプロフィール。これまでの生活や、変えていったこと人生が好転していったハナシ。
コメント